手作り有精卵マヨネーズ
有精卵マヨネーズは市販されていますが、自分で作ると油の質にまでこだわれて安心度アップ!塩気、酸味など、自分好みにできるのも魅力です。
有精卵マヨネーズは市販されていますが、自分で作ると油の質にまでこだわれて安心度アップ!塩気、酸味など、自分好みにできるのも魅力です。
みんなが大好きマヨコーンパンに玉ねぎスライスをのせて香ばしさをプラス。生地からこぼれるくらいたっぷりとコーンをのせましょう。
昔、家族でよく行っていた定食屋さんで必ず頼んでいたイカサラダ。とってもファンでした。あの味がもう一度食べたい! ということで再現に挑戦。結果、大成功! これだよこれ! 野菜たっぷりでシャキシャキ美味しい。隠し味は練り辛子です!
コクのある醤油味噌マヨネーズ味。最初に大根を塩もみするから適度にしんなりしていて食べやすい。サイドディッシュにぴったりです。
もっちり天然酵母パンにレタスとトマトをぎっしりはさんで、ツナをサンド! 大口あけて「いただきま~す」! ピクニックのお供にもどうぞ。
「マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。
当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています。
マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。
他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら