きなこ餅(安倍川餅)
たまにきなこ餅って食べたくなります! なるべく粗糖の量は控えめにしたいところではありますが、控えめすぎても味がなくて楽しくないので、きなこ餅を食べるときは多少の粗糖摂取も割り切ってしまうと良いのかなと思います。ひとつまみの塩が、味を引き締めるポイントです!
たまにきなこ餅って食べたくなります! なるべく粗糖の量は控えめにしたいところではありますが、控えめすぎても味がなくて楽しくないので、きなこ餅を食べるときは多少の粗糖摂取も割り切ってしまうと良いのかなと思います。ひとつまみの塩が、味を引き締めるポイントです!
ごぼう、にんじん、大根などの根菜類がたっぷり入った関東風雑煮のレシピです。昆布とかつお節を贅沢に使い、濃~いダシを作ります。このダシが美味しさの決め手!
焼いた玄米餅に、大根おろしと納豆を混ぜたものをのせ、醤油をかけて食べます。さっぱりとしていて、なおかつ腹持ちもよくて、とても美味しい! たまに、無性に食べたくなります。
た~っぷり小豆のほくほくした食感と優しい味が楽しめます。もち米飴がまろやかな甘みとてりをもたらしてくれます。焼き餅を入れてどうぞ!
「マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。
当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています。
マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。
他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら