マクロビオティック料理レシピ

きつねうどんの揚げ(いなりずしの揚げ) マクロビオティック料理レシピ

味付けいなり(揚げ)

砂糖を使わずにどこまであの甘辛い揚げの味を出せるかに挑戦した意欲作。結果、みりんと醤油とだし汁でじゅわっと美味しいお揚げが煮上がりました。濃~いだし汁を使うのがポイント! 
材料(大きな揚げ10枚分)

※野菜は国産・有機栽培が前提
※リンク先で食材の詳細を説明しています。

・油揚げ…10㎝×20㎝を10枚
【煮汁】
-濃いだし汁…600ml
(顆粒だしを使う場合はかつおだし2本に昆布だし1本)
-醤油…75ml
-みりん…300ml
(みりんがない場合は、みりんの代わりに
粗糖大さじ4+200ml)
作り方
  1. 油揚げは熱湯で5~10分ほど煮てザルに上げ、お玉の背などでギューッと押して十分に油を抜いておく。(いなりずしを作る場合は、油抜きする前に油揚げを二つに切り、袋状に開いておく。)
  2. 鍋にダシ汁を入れて火にかけ、油揚げをダシ汁だけでまず5分煮る。その後みりんを入れて3分煮、最後に醤油を入れて落としぶたをし、弱火で30分煮る。
    きつねうどんの揚げ(いなりずしの揚げ)-マクロビオティック料理
    ↑ダシ汁で5分、みりんを入れて3分煮たら……。

    きつねうどんの揚げ(いなりずしの揚げ)-マクロビオティック料理
    ↑醤油を入れて落としぶたをして30分。
ワンポイントメモ
・醤油やみりんを入れるときは、油揚げを少し菜箸で脇に寄せて、だし汁の中に注ぐようにする。その後、鍋を回して全体に調味料が行き渡るようにする。

・マクロビオティック的に鰹節が気になる人は昆布だしだけで作ると良い。

・油ぬきを十分にしておくと、煮汁がよくしみてふっくら美味しい揚げになる。

・余った揚げは個別にラップでくるみ、冷凍保存する。
(2009.01.16)
このレシピを印刷する