マクロビオティックコラム

マクロビオティックを離れて初めてわかるありがたさ

シェアする

私はマクロビオティックから離れた。

誰の、どんな健康法にも傾倒しない、自由な立場を取り戻した。

いや、もしかしたら、マクロビオティックの方が私から離れていったのかもしれない。なにせ今、ずっと我が家に滞在していたマクロビオティックという親戚が帰っていってしまったようなぽっかりとした感じがあるのだ。

いつも顔を合わせていたから、いざいなくなられるとちょっと寂しい。だが、マクロビオティック氏の不在にも、いつしか慣れていくのだろう。

マクロビオティック氏がいなくなった台所を改めて見てみると、彼の置きみやげがたくさんある。

梅干し、三年番茶、長期熟成の有機醤油、ごま、鉄火味噌……。

どれも、マクロビオティック氏と出会う前にはうちに常備はされていなかったものだ。

マクロビオティックは口うるさい舅

ああ、彼は、本当にうちの食卓を健康的に洗練させてくれたなあ。しんみり、ありがたく、切なくなる。

今思えば、マクロビオティックは口うるさい舅のような存在だった。ああしろ、こうしろ、あ、それは違う! ……何度怒鳴られたことか。

そのたび、え、どうしてですか、何がいけないんですかと反抗しながら、言うとおりにしてみて、あ、本当だ、マクロビオティックさんのやり方、けっこういいですねなんて納得して。

そのうち私にも自主性が出てきて、マクロビオティック氏が口を挟める余地が少なくなってきた。そしてつい先頃、「もう俺の教えることはない。あとは自由に生きろ」と荷物をまとめ、ふらりとマクロビオティック氏はうちを出ていってしまったのだ。

私も、引き留めもしなかったけれど。

ああ、うるさいヤツだったけれど、良い物をたくさん残していってくれた。その財産だけは今後も使わせてもらうわ。

離れて感じるありがたみ

マクロビオティック氏と一緒にいるときはうるささの方が勝って感じられなかったありがたみを、今は感じられる。

人間関係もそうだが、やはり何事も、適度な距離というのは大事だ。

マクロビオティック氏は今頃どこにいるのだろう。どこかの家で口角泡を飛ばしながら指導に精を出しているのだろうか。

マクロビオティック氏、お世話になりました。あなたがいなくても、私、しっかりやっていきますからね。ご心配なく。

言われなくても心配などしていない、お前のことなど最初からどうだっていいのさ……なんてぶっきらぼうな声がどこかから聞こえてきそうだ。

【マクロビオティック卒業後の食事法について】

追記:その後、マクロビオティックを卒業し、自分オリジナルの健康道に移行しました。↓

玄米・ごぼう汁基本食健康法

↑「玄米・ごぼう汁基本食」を食べたらあとは何を食べても自由という食事法です。


運営者紹介

マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。

当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています

マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。

他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら

関連記事

マクロビオティック完璧主義者すぎて、マクロビオティック実践が苦しくなった

私はマクロビオティック実践において、かなり高い理想を掲げていた。憧れていたのだ。厳格なマクロビオティックに。しかしそのせいで、原則を破ったときの罪悪感も大きくなった。

マクロビオティック指導者に頼る人の気持ち

私は、マクロビオティックで病気を治そうとする人が、いわゆる「指導者」と呼ばれる人に指示を仰ごうとする気持ちがわからなかった。

マクロビオティックに飽きるとき

マクロビオティックを実践していると飽きるときが来るかもしれません。そんなときは、マクロビオティックをどんどんはみ出して、「こんなことして大丈夫だろうか?」ということに挑戦してみたら良いのです。

生きていれば風邪くらいひくさ~マクロビオティックをやっていても

マクロビオティック実践者なのに風邪をひいてしまった……。けれどそれは新たなチャンスでもあります! 何をどうやって食べたら回復していくのか、じっくり観察する機会とすることにしました。

マクロビオティックをやめるということの意味

マクロビオティック実践者がマクロビオティックをやめるとはどういうことか。

マクロビオティックと「堕落論」(坂口安吾著)に通じるもの

マクロビオティックをはみ出して自分だけの道を究めようとして失敗した私に、坂口安吾「堕落論」がヒントを与えてくれました。『自分自身の武士道(略)をあみだすためには、人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。』

マクロビオティックという学舎を卒業するとき

私はマクロビオティックを卒業し、自分の健康道を歩き始めることにした。これからは自分だけの理論で。自分だけの感覚で。自分の健康法で生きていきたい。

マクロビオティック道の終点を迎えた経緯その1

なぜマクロビオティック道ではなく、似てはいるがまったく異なる道を歩もうと決意するに至ったか、その経緯を振り返ってみたい。

マクロビオティック道の終点を迎えた経緯その2

マクロビオティックを実践していたにもかかわらず風邪をひいたことで、世の中には避けきれない病気があると知った。それならばマクロビオティックを続ける理由は無い。

マクロビオティック道の終点を迎えた経緯その3

マクロビオティックをやめよう。私はそう思うようになった。そして、マクロビオティックという大前提を意識から取っ払うことにした。

ランダム記事

マクロビオティックをやめて広がる世界

マクロビオティックを卒業したら、マクロビオティック実践者ではない方たちからメールをいただくようになった。「マクロビオティック」という限定的なくくりではなく、「健康的な食生活」に興味を持ち、このサイトを見てくださっている方もいたのだ。

にんじんりんごジュース飲み過ぎて失敗~後編~

にんじんりんごジュースを飲み過ぎて胃の調子がおかしくなった……失敗談の後編です。

東京都杉並区の井草八幡宮参拝& 帰って有機そばを食べる

そばを食べるためのわさびを買いにいくついでに、井草八幡宮に参拝してきました。写真入り。

栄養失調~いわゆる夏バテ:後編-食べ物はバランスよく、たくさんの種類を摂るのが大事

栄養失調による夏バテを経験して初めて、私は「バランス良く、たくさんの種類の食物を摂る」ことの重要さを知った。

無月経を吹き飛ばす恋のパワー~パティシエの妹の月経再来に学ぶ

白砂糖の摂りすぎで二年も無月経だったパティシエの妹。マクロビオティックを学ぶ私が色々と食のアドバイスをした結果、月経が戻ってきた。けれどよく話を聞いてみるとどうやら実際は期待していたのとちょっと違うようで……。

マクロビオティックコラムカテゴリー別記事一覧
マクロビオティックを考える
マクロビオティックフリートーク
マクロビオティック失敗談・初めての体験記
マクロビオティック実践記
アトピー性皮膚炎との歩みシリーズ
7号食実践記シリーズ
マクロビオティックからの卒業
マクロビオティック卒業後コラム
心の健康
運営者ブログ新着記事