マクロビオティックコラム

東京都杉並区の井草八幡宮参拝& 帰って有機そばを食べる

シェアする

季節が少しずつ春から夏へ移り変わるさなか、冷たいそばを食べたい衝動に駆られた。

たいていの材料は冷蔵庫にあったが、肝心のわさびがない。同居している妹に言うと、「からしを入れれば?」なんて無茶を言う。

そんなわけにもいかないから、わさびを買いに出かけることにした。

翌朝、玄関のドアを開けて空を仰ぐと冴え冴えとした晴天。空気も冷たく心地よい。私は急遽、予定を「わさびの買い出し」から「神社参拝とわさびの買い出し」に変更した。

晴れた日は神社に限る!

バスに乗って向かったのは杉並区の井草八幡宮。行ったことのない土地をバスで走るのは、探検しているようで胸が躍る。

桃井第四小学校前で下車し、紅白帽をかぶった児童たちがグラウンドで運動会の練習らしきことをしているのをほほえましく眺めながら歩く道すがら、塀の向こうにこんもりと木々が茂っているのが目に入った。鳥居が見えなくてもわかる。これが鎮守の森。この中に神社が……。

もう少し行くと、車がビュンビュン通る青梅街道に出る。その、青梅街道沿いに井草八幡宮の入り口はある。見て驚いた。青梅街道は車であふれ、いかにも近代的・工業的なのに、その青梅街道にぴったり寄り添ってたたずむ井草八幡宮は、時代も近代化も忘れたような清涼感を漂わせているのだ。

井草八幡宮:マクロビオティック羅針盤

なんたるチグハグ感。けれどこのチグハグ感こそ東京の魅力よな……。と思いながら参道に入る。

井草八幡宮:マクロビオティック羅針盤

きらめく木漏れ日が降り注ぐ。杉並区の指定保護樹林に指定されているだけあって、原始そのものといったおもむきである。

原始の森の奥に楼門がそびえる。

井草八幡宮:マクロビオティック羅針盤

楼門を抜けると急に視界が開け、拝殿に至る。

井草八幡宮:マクロビオティック羅針盤

手水を使って参拝を済ませた私は、末社の一つ一つにも手を合わせた。こんなに素晴らしい日和に、思いがけないほど美しい神社に参拝させていただけたことがとてもありがたかった!

しばらく境内を散策し、私は弾むように神社をあとにした。井草八幡宮、気に入った。

すがすがしい気分のままバスに乗り、自然食品店に行く。わさびをカゴに入れると、近くに陳列してあった有機の生そばが目に留まった。乾そばはうちにあるけれど、生そばっていうのもいいなあ……。せっかくここまで来たのだから……と、私はその生そばも買うことにした。

有機生蕎麦:マクロビオティック羅針盤

↑有機JAS有機奥出雲石臼挽き生蕎麦。二食入り397円。

帰宅後、そば祭りである。

有機生蕎麦:マクロビオティック羅針盤

麺つゆに大根おろしをたっぷり、かいわれ大根、わさび、焼き海苔を入れて。「そば湯も美味しい」とのことだったので、そば湯も添えた。

いただきまーすと食べ始めて目を見張る。おお、乾そばとはまた違ったツヤツヤ感とコシ! さすが奥出雲のそばだけあって、数年前に出雲で食べた出雲そばを彷彿とさせる。

まるでそば屋に行ったようだ。とろみのあるそば湯をすすりながら、あっという間にひと山たいらげてしまった。

素敵な神社に美味しいそば。なんとも贅沢な一日であった!


運営者紹介

マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。

当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています

マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。

他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら

関連記事

大凶は大吉、大吉は大吉

大吉を狙って引いた初詣のおみくじが末吉、リベンジにどんど焼きで引いたおみくじが小吉……。私をなぐさめるために母がかけた言葉は?

揚げ物の食べ過ぎで頭痛、吐き気

油は、食べ物にパワーを与えますが、摂りすぎると陰性症状の原因になります。けれど揚げ物って美味しいので、つい食べ過ぎてしまって失敗……

回転寿司の粉茶、安全性が気になる~自宅から、有機栽培茶葉入りティーバッグ持参

回転寿司のお茶をもっと美味しく飲むために、自宅でティーバッグを作って持参しました。有機栽培緑茶を使ったから高級感も抜群!

埼玉県大宮氷川神社でマクロビオティック弁当持参の一人ピクニック

埼玉県の大宮氷川神社に、マクロビオティック弁当を持って行ってきました。

マクロビオティックをやっていないのに苦しんでいる人

マクロビオティックをやっていないのに、「やめたいのにやめられない」と食の葛藤で悩んでいる人がいるのを見て驚きました。

煮詰まってイライラしたらりんごを食べる~焦りの陽性を穏やかな陰性で和らげる

煮詰まってイライラしている(陽性が強い)とき、甘いものがほしくなりますが、おすすめなのはりんごです。りんごはマクロビオティックにおいて最も陽性な果物とされています。

初めての「食養第一期食そばパン作り」体験記~栄養バランス良く、副菜いらず

桜沢如一氏著「新食養療法」にマクロビオティック開始直後の「第一期食」として掲載されていた謎の食品「ソバパン」を作ってみました。

好きだったスナック菓子を食べなくなって半年、今、思うこと

マクロビオティックを始めて、私が執着を断つのに最も成功したと言えるのはスナック菓子だ。

ソバカキって何? 深大寺「一休庵」で初めてそばがきを食す!

マクロビオティックにおける謎の食べ物「ソバカキ」。深大寺近くのそば屋(一休庵)で実際に「そばがき」を食べたときの写真つきレポートです。

初めての「そばがき手作り」体験記

マクロビオティックにおける謎の食べ物「ソバカキ」を初めて手作りしたときのレポートです。練るのがとにかく大変!

ランダム記事

アトピー性皮膚炎との歩み~2.除去食で成長。

肉、卵、牛乳を除去した食事(除去食)を保育所でスタートさせ、小学校入学後は給食からアレルゲンをよけて食べるようになります。牛乳は止めていたので飲み物はなし。アトピーの症状はだいぶおさまり、ステロイド剤でコントロールしながら過ごしていました。

マクロビオティッ苦(ク)

「マクロビオティック」とキーボードで打ち込むのはなかなか難しく、たまに間違えます。その代表格が「マクロビオティ苦」。「ク」だけが「苦」と変換されるのがミソです。

妹の作る栄養不良回復御膳

私の栄養不良を治すために妹が作ってくれた食事の数々を公開。

埼玉県大宮氷川神社でマクロビオティック弁当持参の一人ピクニック

埼玉県の大宮氷川神社に、マクロビオティック弁当を持って行ってきました。

病気になって得るもの

マクロビオティック実践が波に乗って病気を知らずにいたころ、私は自身の健康を誇っていた。同時に、健康ではない人を心のどこかで嗤っていた。

マクロビオティックコラムカテゴリー別記事一覧
マクロビオティックを考える
マクロビオティックフリートーク
マクロビオティック失敗談・初めての体験記
マクロビオティック実践記
アトピー性皮膚炎との歩みシリーズ
7号食実践記シリーズ
マクロビオティックからの卒業
マクロビオティック卒業後コラム
心の健康
運営者ブログ新着記事