マクロビオティックコラム

電子レンジ、電磁調理器がダメと言われても

シェアする

久司道夫氏は、自然な燃料推進派だ。『電気やマイクロ波(電子レンジなど)は決して使ってはならない。』(*1)とまでおっしゃる。

確かにそうだ。薪やガスの方が良いに決まっている。自然な炎はふんわりと温かく、料理に素晴らしいエネルギーと波動が伝わるだろう。それが理想だし、そうした方が良いのもわかる。

IHや電子レンジが良くないの?

だが、我が家の熱源はIH(電磁調理器)。カセットコンロはあるけれど、そんなものをわざわざ引っぱり出して料理するなんて現実的ではない。工事をしてガス式に設備を変えるなんて大がかりなことをする気もいまいちしない。だからいつも調理は電気じかけ。それが良くないの?

電子レンジも使っている。使わざるをえない。玄米ご飯を、時間のあるときに圧力鍋で一度に5合炊いて、食べきれなかった分を小分けにラップでくるんで冷凍保存し、食べるときにレンジで解凍している。

圧力鍋で頻繁に炊くのは大変

不精せず、その都度炊くのが一番良いということになるのだろう。

確かに冷凍ご飯をレンジにかけるともちもち感が減ずるから、日々炊ければ一番良い。だが、そうなると少ない量を頻繁に炊くことになる。

玄米ご飯を炊く圧力鍋は全自動というわけではなく、時間が来たら火加減を調整したりしないといけないから、炊いている間はあまり遠くへは行けない。

炊けたらすぐに鍋を空けて洗い、次の玄米を水に浸けて……。考えるだけでせわしない。

継続が困難になる

それでも、相当の無理をすれば、毎日炊くのは可能だろう。

しかしそうなると、玄米食を続けるのが困難になる。最初は気力で持ちこたえるだろうが、おそらく長くは続けられない。

電子レンジを使って玄米ご飯を食べるのと、電子レンジを使わない代わりに玄米が食べられなくなるのと、どちらが良いの? ということになる。

電磁調理器を使ってマクロビオティックを実行するのと、電磁調理器を使わないで料理ができなくなるのと、どちらが良いの?

極端だが、私にとってはそういう世界だ。

継続が最も重要

マクロビオティックは、続けることに意味がある。その人にとって「中庸」のやり方でなければ、続けられなくなる。電子レンジも、電磁調理器も、使わないでなんとかならないかと考え込んだこともあったが、私にとって、その方法は「中庸」ではない。

病人が、病気を治すために本気で取り組むマクロビオティックならば、電子レンジも電磁調理器も封印しなければならないかもしれない。だが、健康な人がマクロビオティックを日常生活の中で続けようとするとき、料理に時間をかけていられないことだってある。

何が一番大事なのか? 私は、たとえ電気やマイクロ波を浴びていても、玄米や野菜を自分で調理して食べていくことだと思う。

次善の策ではあるが、動物性食品や砂糖を摂る生活よりはずっと良いではないか。

電子レンジも、電磁調理器もダメと言われたとき、それらを使わないでもマクロビオティックを続けられるか? そう自分に問うて、「続けられない」と思ったら、電子器具に頼ってでもマクロビオティックを続行することに重きを置く。これが、私の出した結論だ。

(追記:後日譚があります。「電子レンジ回避で玄米ご飯腐らせた」参照)


*1久司道夫、久司・アヴェリン・偕代共著『マクロビオティック食事法(下)』p.58
運営者紹介

マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。

当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています

マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。

他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら

関連記事

人生が先、マクロビオティックは後。~マクロビオティックに振り回されてはいけない

マクロビオティックの知識を、何のために普段の食生活に生かすのか。第一は健康のため。第二はやりたいことをやるため。この、「やりたいことをやるため」というのが大事です。マクロビオティックのために人生があるのではなく、人生のためにマクロビオティックがあるのです。

電子レンジ回避で玄米ご飯を腐らせた

電子レンジの使用を避けようとして玄米ご飯を常温で保存した結果、腐らせて、食べられなくなってしまいました。そんな経験から得た教訓を書いています。

マクロビオティックをオープンにしたい~私がサイトを作った理由

マクロビオティックというのはその詳細があまりオープンにされていない。「玄米菜食」という一言では語り尽くせないマクロビオティックの本当のところを知らせるため、このサイトが役立てられたらと思う。

マクロビオティックのトラウマ~母の囚われ

幼少期に参加した「健康学園」という厳格なマクロビオティックの合宿によって、マクロビオティックに対するトラウマを抱えてしまっている母。その根は深そうで、娘の私も困ってしまうほど。

食事は仕事~体を養うための食

食の楽しみとは何でしょうか? 目や舌のためではなく、体のために食べるのだということがわかったとき、新たな食の姿が見えてきます。

一食分の玄米の量(グラム数)

一食分につき、玄米ご飯をどのくらい食べますか? マクロビオティックでは、主食の推奨量(重さで全体の約半量(50%)、かさで1/3(33%))が決められています。

マクロビオティックが「偉そう」?

マクロビオティックが偉そうだという声を聞きました。けれど偉そうと感じるのはマクロビオティックを間接的にしか見ていないからでしょう。もっと直接触れてみてほしいです。

空腹が薬

体の調子が良くないとき、空腹が一番の薬になる場合があります。まずは胃をからっぽにさせ、さらに数時間おいてから、玄米ご飯を良く噛んで食べます。

マクロビオティック成功と失敗の定義-成功の秘訣は信じること

マクロビオティックをやって成功したか失敗したか。成功する秘訣は、うまくいくと信じて続けることです。ただ、途中で離脱しても、最終的に感謝が持てたなら成功です。

強くない体に守られている

胃腸が強くないことで太りすぎずにすんでいるんですよね。物事は、マイナスだけではありえず、必ずプラスの面があることを考えさせられます。

ランダム記事

人生が先、マクロビオティックは後。~マクロビオティックに振り回されてはいけない

マクロビオティックの知識を、何のために普段の食生活に生かすのか。第一は健康のため。第二はやりたいことをやるため。この、「やりたいことをやるため」というのが大事です。マクロビオティックのために人生があるのではなく、人生のためにマクロビオティックがあるのです。

電子レンジ回避で玄米ご飯を腐らせた

電子レンジの使用を避けようとして玄米ご飯を常温で保存した結果、腐らせて、食べられなくなってしまいました。そんな経験から得た教訓を書いています。

初めての「梅酢で寿司飯」体験記

マクロビオティックを学んでからもずっと、勇気が出なくて使えなかった梅酢。鉄火丼を作ることになり、意を決して梅酢による寿司飯に挑戦してみることになります。果たして味は……?

人のためになることって何?

人の役に立つとはどういうことか? 大仰なことはできなくても、人の気持ちを励ましたり、勇気づけたり、楽しませたり、ちょっとでも明るくさせたりできれば、十分に人の役に立てていると数年かけて気づいた。

7号食実践記~1日目:玄米との対峙

7号食実践、一日目の記録です。玄米しか頼れるものがない中で、玄米に対してひれ伏すような、すがるような気持ちになります。「頼むよ玄米くん。君だけで命をつなぐんだ。信じてるよ」

マクロビオティックコラムカテゴリー別記事一覧
マクロビオティックを考える
マクロビオティックフリートーク
マクロビオティック失敗談・初めての体験記
マクロビオティック実践記
アトピー性皮膚炎との歩みシリーズ
7号食実践記シリーズ
マクロビオティックからの卒業
マクロビオティック卒業後コラム
心の健康
運営者ブログ新着記事